トピックス

4/6 Spring Live 2025 開催!

誰が言ったか「桜の木の下には歌がある」んだそうで、そんな満開の時(多分)に、通算58回目『Spring Live 2025』を開催します!
ミュージシャンの演奏をバックに歌ったり、弾き語り、ア・カペラ、ミューポで出会った生徒さん同士でコラボエントリーなどバラエティに富んだLiveになりそうです!

🌸 Spring Live 2025 🌸  
【日時】2025年4月6日(日)
【開場】15:00
【開演】15:15
【会場】日ノ出町「シャノアール
【住所】横浜市中区日ノ出町1-76-1 インペリアル横浜パークサイド104 京浜急行 日ノ出町駅徒歩1分
【TEL】045-242-9784 / 080-1302-8620(大西)
【出演】※予告なく順番に変動がある場合もございます。
【打ち上げ】終演後、会場にておこないます!出演者もお客様も自由参加!

Aブロック(15:15~) 
サポート:佐藤トゥール [ds.]、高健太郎 [bs.]、吉野ユウヤ[pf]、平野雅己[gt]

1.デーモン小暮(オクレ)閣下
2.かわすみさん
3.MoMo
4.KAORU
5.あやね
6.若月レオ
7.てい子
8.Miki
9.みあ乃
10.シュウ
11.ひでこさん
12.あおやぎさん
13.ちゅうさん
14.とと君
15.FUMIE

B ブロック(17:00~) 生徒さん自身による弾き語り、ア・カペラなど
1.Love Museport’s, Inc.
2.のぶお
3.カカ王
4.kazumi
5.しばちゃん
6.椿さん
7.たかお

Cブロック(18:00~) 
サポート:佐藤トゥール [ds.]、高健太郎 [bs.]、吉野ユウヤ[pf]、平野雅己[gt]

1.Boo-Foo-Woo
2.Takuji
3.Riko
4.まきさん
5.げんちゃん
6.funa
7.kako
8.ひろしさん
9.おっち
10.なおみ
11.ねこまたぎ
12.MISA
13.MANA
14.はたさん
15.souta

【サポート・ミュージシャン】
●佐藤トゥール(ドラムス):このバンドのバンマス。国内ではチッコ相馬、アメリカではバーナード・パーディ(アレサ・フランクリンのバンマス)に師事、セッションミュージシャンとしてナオミ・グレース、デイブ平尾、高橋ゲタ夫、中牟礼貞則など幅広いジャンルのミュージシャンと共演。リーダーバンド「大気開放」では田中晋(T-SQUARE)&吉野ユウヤと活動し、平野雅己リーダーバンド「Masaquito Azul」では高橋ゲタ夫と共に欠かせないリズムユニットとして活動中。
●吉野ユウヤ(ピアノ):作曲家 & アレンジャー。偶然にも加藤まみ先生が「歌に目覚めた」きっかけとなったTVアニメ『夢色パティシエール』の「いちごのミラクルール」は彼の作品。『毎日かあさん』主題歌・BSフジ世界名作劇場『こんにちは アン』の「ヒカリの種」・数々のCMソング等を手掛け、2015年、アルバム「Red Cloud」「SHIN-KA」「DeepDive」をリリース。前川清・島津亜矢・水森かおりらの舞台音楽監督、近年は香西かおりの新曲「澪標」のアレンジを担当。
●平野雅己(ギター):ジャズ、ソウル、ファンクからロック、メタルまで多彩なジャンルを弾きこなすマルチギタリスト。サポート、レコーディング・ミュージシャンとして活動中。17歳で渡米し、シカゴで音楽修行中には世界的ギタリスト牧野元昭に師事する。ベーシストの高橋ゲタ夫を迎えたリーダーバンド「Masaquito Azul」ではオリジナル曲とボーカルもこなす。初心者歓迎のジャムセッション「すくのびセッション」も定期開催中。
●高(たか)健太郎(ベース):クランウェルツノガエルの「ジャバくん」と共に暮らす静かなるベーシスト。ラテンジャズビックバンド「リズムソサエティーオーケストラ」を経て都内を中心に活躍している。アニソン歌手片桐圭一のサポート、日テレ系ドラマ「マイボス☆マイヒーロー」ではキャストの演奏指導を行い、自らも出演。年間200本を超えるライブを行うと共に「N.T.K BASS SCHOOL」を経営し、ミュージシャンのためのポータルサイト「ベース博士」への定期連載もこなす。

無料体験レッスンで楽しさをちょっとお試し

お申し込みはお気軽に 0120-941-175