2022.08.19
【おうちでボイトレ】3拍子をとってみよう!

今回は「123、123」の3拍子のリズムをとってみましょう♪
3拍子をとるときのポイントは 「一拍目を強くとる」ことです。
手と足を使いながらリズムをとってみましょう!
動画は↓をクリック
【リズムトレーニング3】3拍子をとってみよう!
①自分で「123」と声に出しながら、 「1」の時に足を左右順番に踏んでみましょう。
②次に「23」の時に手拍子を入れてみましょう。
③3拍子の歌にあわせて①②をやってみましょう。
♪海♪
海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む
他にも童謡で3拍子の曲には「ふるさと」「こいのぼり」などがあります。
身体でリズムを感じながら歌うと、アクセントもとりやすくなります。
ぜひ同じように歌いながら3拍子をとってみてください!